営業部 / 2022年 営業部 栗生
「課長」としての自覚と、「プレイヤー」としての熱量。
営業部課長の栗生です。2022年に入社し、現在は課長としてチームマネジメントをしながら、現場での営業活動も並行して行っています。
未経験から課長職に就くことは、正直プレッシャーもありましたが、同時に「この会社でなら、もっと成長できる」と確信を持てた瞬間でもありました。
僕自身、入社してからずっと“営業力”にこだわってやってきました。
でも数字だけを追うのではなく、**「どうすればお客様に選ばれるか」**を突き詰めたことで、気づけばその姿勢が周囲にも波及して、チームがひとつにまとまり始めた感覚があります。
今の営業部は、20代前半〜後半の若手が中心。だからこそ、「年齢や年次に関係なく、できる人が率先して動ける」そんなフラットなチームづくりを意識しています。
僕が課長になれたのも、年齢ではなく**“姿勢”や“挑戦”を評価してもらえたから**。
今はその経験を活かして、若手にも「挑戦していいんだ」と思ってもらえる環境をつくることが、僕の大事な仕事のひとつだと思っています。
具体的には、
• 商談後のフィードバックをその場で伝える
• ひとりひとりの得意分野を伸ばす案件の振り方を意識する
• プレッシャーを与えるのではなく“自信”が持てる言葉をかける
そんな「営業力」だけじゃない「人を見る力」も、課長として身につけている最中です。
今後は、「誰が提案しても安心感のあるチーム」にしていきたいです。
そのために、提案内容の磨き込みやロープレ文化の定着、営業資料の統一など、細かなアップデートを進めています。
うちは個人主義ではなく**“チーム営業”の文化**が根づいていて、横の連携がとにかく強いのが特徴。
困っているメンバーがいれば、自然と誰かがフォローに入る──そんな空気が僕は好きです。
若くても、経験が浅くても、自分次第でどこまでも成長できる。
そんな環境で、あなたも「自分のスタイル」を見つけてみませんか?
営業部一同、仲間としてお迎えできるのを楽しみにしています!